10月19日(火)おじゃまします。授業参観!5年生
3時間目に、5年生の授業におじゃましました。今日の授業は、算数です。
「1/2リットルの牛乳と1/3リットルの牛乳があります。合わせると何リットルですか?」という問題について考えます。
子どもたちは、「1/2+1/3= 」とすぐに立式をすることができました。
しかし、今までの学習と違い分母が違うので、そのままたせないことに気づきます。
そこで、今日の学習のめあては、
「分母が違う分数のたし算の仕方を考えよう」というめあてに向かってがんばります
見通しでは、
「分母をそろえればいい。でもどうやってそろえるの?」
「小数に直して計算したらどうだろう?」
「最小公倍数みたいにしたらどうだろう?」
という意見が出されたので、数直線図を使って考えてみることにしました。
数直線図で見てみると、1/2=2/4=3/6
1/3=2/6
ここで分母が一致したので、
1/2+1/3=3/6+2/6=5/6
答え 5/6リットル
ということで、答えを求めることができました。
同様の方法で、ひき算でも同じように計算することができました。
しかし、毎回数直線を書くのは大変です。数直線が無くてもできる方法を次の時間に考えていこうということになりました。
分数のたし算やひき算の学習は、慣れてきたらある意味機械的に問題を解いていくことが多くなりますが、視覚的な方法で分母の関係を見たり、筋道を立てて答えを導き出したりすることで、数学的に考える力がついていきます。子どもたちは上記のような思考の流れを共有しながら、学習に参加していました。学習の足あとをノートに記載していますので、ぜひご家庭でも御覧ください。お家の方と一緒に学習について話ができると、学習への意欲がさらに高まります。