2021年12月の記事一覧

12月16日(木)サポートティーチャー

口石小学校では、退職校長会、民生委員の皆様に協力を仰ぎ、佐々町の学力向上対策の施策として、サポートティーチャーの取組を継続的に行ってきました。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大で、令和2年度以降一時中止となりました。

現在コロナの状況が落ち着いていることから、「サポートティーチャー」を本日より約2年ぶりに再開することにしました。

今日は、木曜サポートティーチャーということで、退職校長会の皆様を中心に8名来校していただき、6年生が1時間集中して、問題練習に取り組みました。子どもたちは、サポートティーチャーの先生方に丸付けをしていただけるので、どんどん次のプリントへと進んでいきました。

サポートティーチャーの先生方、ご協力いただきありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

12月16日(木)今日の給食

今日の給食は、米粉パン、牛乳、かぶと白菜のクリーム煮、カラフルサラダです。

かぶと白菜のクリーム煮は、ホワイトシチューが食材の味を引き立てていて、かぶがとろけるような食感でした。カラフルサラダは、色どりがよくとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

12月16日(木)おじゃまします。授業参観!6年生

12月16日(木)おじゃまします。授業参観!6年生

1時間目に、6年生の授業におじゃましました。今日の授業は、理科です。

子どもたちは今までの学習で、手回し発電機で作った電気をコンデンサーにため、豆電球をつけたり、扇風機を回したりすることができることを学習しています。

また、私達の身の回りには、街灯や自動エスカレーターのように、「明るさセンサー」や「人感センサー」を使って、電気を効率的に利用しているものがたくさんあることを知っています。

そこで、「センサーを使って実際にプログラミングすると、どれほど電気を効率的に使えるだろうか。」という課題を設定し、プログラミング学習を行いました。

 

・Aボタンを押したら「HELLO」と表示されるプログラム

・振ったら数字がランダムで表示されるプログラム

・温度が上がったらLEDアイコンが点滅するプログラム

 

など、基本的なプログラムの作り方を練習した後、室内の明るさや温度によって、扇風機が回ったり止まったりするプログラムを考えていきました。

子どもたちは、プログラムを使うと、自分が計画した通りに器具が動かせる面白さを感じ、しっかりと考えながら授業に参加していました。自分の工夫次第でいろいろな可能性が広がることを実感することができる授業となりました。

 

12月15日(水)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、ジャーチャン豆腐、もやしときゅうりのナムルです。

ジャーチャン豆腐とは中国でよく食べられる家庭料理の一つだそうです。揚げた豆腐と野菜の炒め方が丁度良く、子どもたちが喜びそうな味付けでした。もやしときゅうりのナムルは、もやしがシャキシャキしていてとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

12月15日(水)年末の交通安全県民運動

12月15日(水)~12月24日(金)は、年末の交通安全県民運動です。

「道路に飛び出さない」「横断歩道を渡る」「道路で遊ばない」などの交通ルールを守るように学校でも指導していますが、ご家庭でもこの機会に登下校の仕方について話題にして下さい。みんなで子どもたちを交通事故から守っていきましょう。

12月14日(火)今日の給食

今日の給食は、親子丼、牛乳、甘酢キャベツです。

親子丼は、卵がトロットロで具材の味を引き立てていました。甘酢キャベツは、さっぱりとしていてとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

12月14日(火)素敵な掲示物と素敵なあいさつ

「子供らしくて、季節を感じる素敵な掲示物ですね。」

昨日校長室に用事で来られたお客さんの言葉です。

学校の玄関の掲示板に子どもたちが毎月がんばって作っている作品を見て、そういう感想を聞かせてもらい、とてもありがたく感じました。

また、お客さんをお見送りする時

「こんにちは!」

と元気よくあいさつをしてくれる子どもたちもたくさんいます。

「おはようございます。」「こんにちは。」「ありがとうございます。」などの「あったか言葉」を素直な気持ちで元気よく使える子どもたちを、みんなで育てていきたいですね。

 

12月13日(月)今日の給食

今日の給食は、コッペパン、牛乳、ミネストローネ、小松菜サラダです。

小松菜サラダは色どりがよく、季節の野菜を楽しむことができました。ミネストローネはトマトの味付けが絶妙で、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

12月13日(月)新しい1週間のはじまり

新しい1週間のはじまりです。今日は朝から四ツ井樋方面に行きました。交差点や横断歩道付近に、地域の方々がボランティアで立哨指導をして下さっています。寒い朝の日も雨の日も、毎日子どもたちのために続けて下さっていることがとてもありがたく感じました。四ツ井樋方面は道路が狭い所が多いのですが、子どもたちは歩道を一列になってきちんと歩いていました。

学校に戻ってくると、運動場では、子どもたちが朝のランニングをがんばっていました。月曜の朝にもかかわらず、たくさんの子どもたちが元気に走っている姿を見て大変頼もしく感じました。

冬休みまであと2週間。2学期のまとめをしっかりして気持ちよく終業式を迎えてほしいと思っています。

12月10日(金)今日の給食

今日の給食は、ポークカレー、牛乳、コールスローサラダです。

子どもたちに一番人気のポークカレーは、申し分のないおいしさでした。コールスローサラダも色あざやかでさっぱりとしていて、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。