2024年1月の記事一覧

1月31日(水)おじゃまします。授業参観!6年生

1時間目に、6年生の授業におじゃましました。今日の授業は、音楽です。

6年生は、2月の授業参観と3月のお別れ集会で発表する学年合奏の練習をしていました。音楽室に入った瞬間に心地の良い緊張感が漂う中、みんなが心を一つにして練習している姿がとても輝いていました。自分のパートを責任をもって演奏し、みんなで協力してより良いものに仕上げていこうという意欲が伝わってきました。

 

 

 

 

 

 

1月31日(水)気遣いと良い習慣

小雨がぱらつく雨の水曜日になりましたが、ボランティアで挨拶運動をがんばっている子どもたちの素敵なあいさつを聞くと、こちらまで元気になります。

また、校舎に入ると6年生が雨でぬれた廊下をモップでふいてくれていました。

「ありがとう。」

とお礼を言って、

「先生に頼まれたと?」

と聞いてみると、

「自分たちで考えてやっています。」

という返事が返ってきました。

自分で良いことだと考えたことを、進んでやってくれる気遣いと、自分に身に付いている良い習慣に朝から感動させられました。とても素敵な子どもたちです。

1月30日(火)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいものみそ汁、厚焼き卵、浦上そぼろです。

浦上そぼろは、豚肉、こんにゃく、ごぼうが良いアクセントになっていて美味でした。厚焼き玉子はふわふわした食感でした。じゃがいものみそ汁は、野菜の旨味が口に中いっぱいに広がり、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

1月30日(火)おじゃまします。授業参観!3年生

1時間目に、3年生の授業におじゃましました。今日の授業は、国語です。

3学期は学習のまとめの学期ですが、今日は「3年生の漢字200!」に挑戦しました。

3年生で習った漢字、200字を書いていくのですが、子どもたちに自分の力でチャレンジした感想を聞いてみると、

「簡単です。」

「難しいです。」

という二つの感想が入り混じっていました。

どうしてもわからなかった漢字は、最後のまとめの段階で、自分で教科書やドリルを使って調べたり、班になって教え合ったりしました。

 

小学生が漢字を覚える秘策について調べてみると以下のようなことが書いてありました。

1 五感を通した覚え方:

小学校低学年の子どもには、五感を通した覚え方が効果的です。例えば、声に出して漢字の読みを唱えながら書く、体を動かしながら覚えるなど、ただ書くだけではなく、漢字の読みを唱えながらなぞり書きと空書きをすることを取り入れると、五感を通して楽しみながら漢字を覚えることができます。

2 漢字の成り立ちを教える:

小学3・4年生は、漢字の成り立ちを想像できるようになります。その漢字がどうしてできたのか、書いている漢字の意味は?好きな漢字は?など、漢字の成り立ちや意味についてエピソード交りで教えると効率的に漢字を覚えることができます。

3 漢字の意味を熟語で覚える

小学5・6年生では、漢字の示す意味を覚えて、さらに熟語と関連付けて覚える勉強法がおすすめです。漢字に限らず文字などはスラスラ書けるお子さんがほとんどなはずですが、単純な反復作業で覚えるには限界があります。たとえば、小学5年生で習う漢字「夢」は、「夢中」「悪夢」などその漢字の意味を関連付けて熟語として覚えるとより覚えやすくなります。

 

当該学年の漢字が自信をもって書けるようになると、「やればできる!」という自信につながります。ぜひ、3学期のまとめの学習の充実のために、ご家庭でのサポートをどうぞよろしくお願いします。

1月29日(月)おじゃまします。授業参観!5年生

3時間目に、5年生の授業におじゃましました。今日の授業は、道徳です。

「くずれ落ちた段ボール箱」という資料を使って、「温かな思い(親切)」という今日のテーマに迫ります。

子どもたちは親切にすること自体は正しいということはよくわかっていますが、今回は、相手にわかってもらえない場合の主人公の気持ちについて考えていきました。資料を通した学びや友達との意見交換を通して、まわりの人にどう思われようとも、相手を思いやった行為が親切であることに子どもたちは気づいていきました。

5年生は残り2か月で6年生になります。ぜひ、これからも学校の代表にふさわしい授業態度でがんばってほしいと思っています。

1月25日(木)おじゃまします。授業参観!4年生

5時間目に、4年生の授業におじゃましました。今日の授業は、体育です。

4年生は明日のなわとび大会に向けて、学年全体で最後の練習をしました。

前半は短縄を使った競技、後半は長縄を使った競技でしたが、どの競技においても真剣な態度でがんばっていました。

また、最後まで跳び続けている友達を応援したり、失敗しても互いに励ましの声かけをしたりと、大会に参加する態度もよくなってきています。練習を終わった後、

「緊張した~。」

という声も聞かれましたので、本番では自分が出せる最高の力を発揮してほしいと思っています。応援よろしくお願いします。

1月25日(木)今日の給食

今日の給食は、黒砂糖パン、牛乳、ちゃんぽん、大豆といりこの揚げ煮です。

大豆といりこの揚げ煮は、食感が良く美味でした。ちゃんぽんは、具だくさんで温かく、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

1月24日(水)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、すいとん、さばの塩焼き、たくわん和えです。

すいとんは、すいとんが丁度よい大きさだったので食べやすかったです。さばの塩焼きは、肉厚で美味でした。たくあん和えは、野菜がシャキシャキしていて、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

1月24日(水)おじゃまします。授業参観!1年生

1時間目に、1年生の授業におじゃましました。今日の授業は、図工です。

導入の段階で、今日の学習内容を確認したら

「今日の2時間で作品(紙ざらコロコロ)を完成させます。」

と元気に発表してくれました。作業中に気をつけることを確認し、みんなで共有することができました。自分たちでたてためあてを意識して作業をする姿がとても立派でした。