2023年10月の記事一覧

10月25日(水)家庭学習がんばり週間

10月23日(月)から29日(日)までの一週間は「家庭学習がんばり週間」です。

この「家庭学習がんばり週間」は、佐々町内の3校(口石小、佐々小、佐々中)合同の取組の一環で、中学校の定期テストの時期にあわせて実施しています。

学校で学んだことの復習や翌日学ぶ内容の予習等、家庭学習の習慣化は学力の定着と向上に不可欠です。

この期間中は、家庭学習に取り組んだ時間や内容、感想等を毎日子どもたちが記入し、担任まで提出することとなっています。また、最終日には、一週間の取組について、保護者の皆様から振り返りの言葉を書いていただければと考えています。保護者の皆様からのメッセージで、より一層子どもたちもやる気を出して学習に取り組むことと思いますので、ご協力のほどどうぞよろしくお願いします。

尚、ホームページ内学校基本ガイドの中に、「佐々っ子ゆめプラン」を掲載しています。この機会に親子で再度ご確認下さい。

※ 写真は花ボランティアさんが生けて下さっている今週の花です。いつもありがとうございます。

10月24日(火)生活科遠足

1年生が生活科遠足で、海きららと森きららに行ってきました。

海きららでは、水族館の生き物の観察やイルカショーの見学を行いましたが、感動と興奮で子どもたちの顔が輝いていました。

お家の方が作って下さったお弁当を海きららのグランドデッキでいただいた後は、森きららに移動しました。ここでは「見つけた生き物のひみつ」という国語の学習を班別学習で行いました。動物の色、形、大きさ、動きなどに着目して動物を観察していきます。お気に入りの動物は簡単なスケッチをして、今後の国語の学習にも生かしていきます。

今回の学習は、「いろいろな魚介類や動植物に親しみをもち、生き物を大切にしたり愛情をもって接したりする態度を養うこと」を目的に活動を行いましたが、子どもたちは、「学習」「安全」「生き物にやさしく」など、活動のルールを守ってとてもがんばっていました。

最後になりますが、保護者の皆様には事前の準備からお弁当までいろいろとお世話になりありがとうございました。がんばったこどもたちをたくさんほめてあげてください。

10月23日(月)3校研

本日は3校研ということで、佐々中と佐々小の先生にもきていただいて、6年生の教室で外国語の研究授業を行いました。6年生の子どもたちは修学旅行の疲れを見せることなく、とてもがんばっていました。友達同士のインタビューや先生へのインタビューなど、生き生きとした場面をたくさん見ることができました。

10月23日(月)今日の給食

今日の給食は、パーカーハウスパン、牛乳、ゆで野菜、コーンクリームスープ、ハンバーグです。パーカーハウスパンに、ゆで野菜とハンバーグを入れると、オリジナルのハンバーガーができる子どもたちに人気のメニューです。コーンクリームスープとの相性もばっちりでとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

10月19日(木)修学旅行

今日から1泊2日の日程で、長崎島原方面に修学旅行に行ってきます。一生に一度の小学校での修学旅行で、友達や先生方とたくさんの思い出を作ってほしいと思っています。

10月18日(水)今と昔のくらし

4年生は、社会科「昔から今へと続くまちづくり」の学習で、佐々町の今と昔の暮らしについての学習に取り組んでいます。今日は子どもたちの学習の深化のために、ゲストティーチャーとして郷土史家の朏様に来ていただいてお話を聞かせていただきました。佐々町のことを知り尽くした朏様のお話は、子どもたちにとって身近な風景の新たな発見にもつながりました。大変お忙しい中、子どもたちのために貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。

10月18日(水)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、野菜わん、鶏肉とレバーの揚げ煮です。

野菜わんは、だしの旨味が際立っていました。鶏肉とレバーの揚げ煮は、揚げ加減が丁度よくとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

10月17日(火)おじゃまします。授業参観!6年生

5時間目に、6年生の授業におじゃましました。今日の授業は、外国語です。

「みんなが普段食べているカレーを調査し、自分たちが作る推しカレーについて考えよう」というめあてに向かってがんばります。6年生の子どもたちはとても明るく元気に英語を使って会話をしようとしていました。

「I usually eat 〇〇 curry.」

というワードを上手に使って、友達同士でのインタビューを楽しんでいました。授業の最後に「あ~、もう終わった。」という言葉をつぶやいている6年生の生き生きとした顔がとても印象的でした。

10月17日(火)サポートティーチャー

2年生の教室に7名の先生がサポートティーチャーとして来てくださいました。子どもたちはプリントの合格をめざしてがんばりました。

授業後にボランティアさんから、

「2年生の子どもたちの問題を解くスピードがとても速かったので、びっくりしました。」

「子どもたちのパワーに元気をもらいました。」

と2年生をたくさんほめていただきました。お忙しい中子どもたちのためにありがとうございました。