カテゴリ:今日の出来事

12月7日(木)クリスマスツリーの日

1886(明治19)年12月7日、神奈川県横浜市の明治屋で、日本初のクリスマスツリーが飾られたということで、今日は「クリスマスツリーの日」だそうです。

玄関には掲示委員会の子どもたちが、クリスマスツリーの行事予定表を掲示してくれています。来週からはC日課になるので、午前中5時間授業になります。2学期も残り12日になりました。気持ちよく2学期が終われるようにするために、これからも「やる気、本気、根気」の精神でがんばってほしいと思っています。

12月6日(水)調理実習

6年生が調理実習で作った料理を持ってきてくれました。

「きんぴらとジャーマンポテト」「ツナポテトハンバーグとブロッコリー」の2品です。

作った時の様子を聞いてみると

「大変だったけど、がんばりました。」

とさわやかに答えてくれました。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

ぜひ、お家の人にも作ってあげてみてください。とても喜ばれると思います。

12月5日(火)学校運営協議会

第2回学校運営協議会を開催しました。7名の委員の皆様に、授業を参観していただいた後に、学校の諸課題について話し合いました。

口石小学校の子どもたちの幸せのために、たくさんの皆様が関わって下さっています。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

12月4日(月)やさしく笑い合おう活動

児童会の取組で「やさしく笑い合おう活動」に取り組んできましたが、先月終了しました。

① ルールを守る。

② 話をよく聞く。

③ 困っている人を助けた。

④ ふわふわ言葉を使う。

という観点で、1日完璧にできたらシールを貼るという取組でしたが、たくさんの活動の積み重ねで「笑」という字が出来上がりました。

これからも今年度の児童会のテーマ「笑(わらう) ~みんなが優しく、協力して、新たな校風をつくり、笑い合える口石小~」を意識して、自分だけでなく、みんなが笑い合える学校をめざしていきたいと考えています。今後もぜひお家でも励ましの声かけをお願いします。

 

 

10月27日(金)やさしく笑い合おう活動

児童会

11月27日(月)佐々町社会福祉大会

11月25日(土)に、佐々町地域交流センターで佐々町社会福祉大会が開催されました。会の中で、6年の吉浦さんが、口石小学校の代表として「福祉スクールで学んだこと」という演題で発表してくれました。たくさんのお客さんがいる中、高齢者体験、車いす体験、高齢者とのふれあいの中で思ったことや感じたことをわかりやすく発表してくれました。「全ての人が幸せに暮らせるようにがんばりたい」という思いを、会場の皆さんに見事に伝えることができていました。

また、同大会の中で、サポートティーチャーとしてお世話になっている柳原さんが「フリースペースなずな 3年間の歩み」が実践発表をされました。本校児童もフリースペースなずなには日頃から大変お世話になっています。今後ともどうぞよろしくお願いします。

11月24日(金)図書ボランティア

今日は3名の図書ボランティアさんが、6年生の教室に来てくださいました。読み聞かせが終わった後にボランティアさんが、

「6年生の子どもたちが、わざわざお迎えに来てくれたり、6年生の態度が立派だったのでびっくりしました。」

と話されていました。さすがは6年生です。

本日はお忙しい中、子どもたちのためにご来校いただきありがとうございました。

11月22日(水)心をみがく一日一善

来週は佐々町教育委員会の学校訪問、再来週は学校運営協議会ということで、大変お忙しい中、時間をとってたくさんの先生方や地域の方が来て下さいます。

「見に来て下さってありがとうございます」の気持ちを込めて、今週は特に掃除にも力を入れているところです。今日は昼休みの時間に、校長室の掃除を5年生がしてくれました。子どもたちの心を込めた準備や気遣いがお客さんに伝わることを願っています。

11月22日(水)調理実習

6年生が調理実習で作った料理を持ってきてくれました。

「ジャーマンポテトと冷ややっこ」「えのきとトマトのベーコン巻」「ナムル」の3品です。

盛り付けも工夫し、一生懸命作ってくれたのが伝わってきました。

6年生のみなさん、ありがとうございました。