学校ブログ

11月9日(水)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、大根のそぼろ煮、ごまじゃこサラダです。

ごまじゃこサラダは、しらす干しが良いアクセントになっていて食欲をそそりました。

大根のそぼろ煮は、大根に味がしみ込んでいて、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

11月9日(水)認知症ってなあに?

4年生は総合的な学習の時間に福祉について学習しています。今日は、佐々町地域包括支援センターから講師の先生にきていただいて、「認知症ってなあに?」というテーマで学習しました。

「覚えられない、忘れてしまう」という症状を「記憶のつぼ」という表現で教えていただいたり、動画で具体的な場面での「まちがった対応」や「望ましい対応」について考えたりと、もりだくさんの内容でしたが、とてもわかりやすい説明に、子どもたちは引き込まれていました。

子どもたちは今回の学習を通して、「認知症のことを知り、認知症サポーターとして、佐々町をみんなが住みやすい町にしたい。」という思いをもつことができました。

佐々町地域包括支援センターの皆様には、お忙しい中、たくさんのことを教えていただきありがとうございました。

11月8日(火)今日の給食

今日の給食は、少なめごはん、牛乳、カレーうどん、ごぼうチップスです。

ごぼうチップスは、サクサクしてお菓子のような味付けで子どもたちに大人気です。カレーうどんは、カレーの風味が食欲をそそり、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

11月8日(火)学校訪問

佐々町教育委員会より7名の先生方が、学校訪問に来られました。全クラスの学級の様子を見ていただきましたが、子どもたちはとてもがんばっていました。授業中はもちろんのことあいさつも気持ちよくできる姿をみて、子どもたちの素晴らしさを改めて感じました。

11月7日(月)今日の給食

今日の給食は、コッペパン、牛乳、ポトフ、フルーツ白玉です。

ポトフは、ウインナーとブロッコリーが良いアクセントになっていて、野菜をたっぷりと味わうことができました。フルーツ白玉は甘さが丁度良く、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

11月7日(月)PTAあいさつ運動&稲刈り体験

   新しい1週間の始まりです。今週もどうぞよろしくお願いします。

   さて、今日は朝からPTAあいさつ運動でお世話になりました。朝のお忙しい時間帯にもかかわらず、子どもたちのためにご協力いただき心より感謝申し上げます。

   また、朝からうれしいお知らせがありました。5年生の稲刈りの様子が、日本農業新聞に掲載されました。たくさんの方々のご協力のお陰で貴重な体験をさせていただいています。関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。

11月4日(金)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、すいとん、さんまのみぞれ煮、いんげんのごま和えです。

いんげんのごま和えは、いんげんが新鮮でサクサクしていました。すいとんは、団子の大きさが丁度よかったです。さんまのみぞれ煮は、給食のメニュー全体に味が調和していて、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

11月4日(金)図書ボランティア

図書ボランティアさん2名が、今日は5年生の教室に来ていただきました。

読書の秋にふさわしい本をセレクトしていただいています。

本日もお忙しい中、子どもたちのためにご来校いただきありがとうございました。

11月2日(水)2年生生活科「まちたんけん」

今日は、2校時から4校時の時間帯にかけて、2年生が「まちたんけん」を行いました。生活科の学習の一環です。自分たちの校区の様子を、建物や働く人に視点をあてて見学したり、インタビューしたりしてたくさんの気づきを持つことができました。班活動で、公共施設やお店を見学に行く活動で安全面等の不安な面もあったのですが、40名近くの保護者の方がサポートとして各班についてくださいました。おかげで、けがや事故もなく「まちたんけん」を進めることができました。協力してくださった施設や店舗の皆様、サポートしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

11月2日(水)今日の給食

今日の献立は、牛乳、麦ごはん、中華スープ、回鍋肉でした。中華スープは、野菜など具沢山で栄養満点でした。回鍋肉は、味付けも良く、ご飯がどんどん進みました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。