カテゴリ:今日の出来事
6月30日(金)図書ボランティア
本年度の図書ボランティアさんによる読み聞かせを、本日より開始しました。
今日は3名の図書ボランティアさんが、2年生の教室に来ていただきました。読み聞かせが終わった後にボランティアさんが、
「2年生の子どもたちは、反応がとてもよくて、かわいかったです。」
と話されていました。うれしい気持ちや感動したことを、素直な気持ちで表現できるのは素晴らしいことですね。
本日はお忙しい中、子どもたちのためにご来校いただきありがとうございました。
6月29日(木)視点を変えて見ると・・・
梅雨の真っただ中という天気が続いてますが、朝から子どもたちの元気な声を聞くとこちらまで思わず笑顔になります。朝からお子さんの心と体を整えて送り出していただいている保護者の皆様や、見守りをしていただいている地域の皆様に心より感謝申し上げます。
さて、連日の雨で、学校の植物が生き生きとしています。先日は、
「校長先生、野菜がたくさんとれました。」
と見せてくれる子どもたちもいました。憂鬱な気持ちになりがちな梅雨ですが、視点を変えてみるといろいろな楽しみ方がありそうです。
6月28日(水)雨の日
朝から激しい雨が降りましたが、子どもたちが安全に登校できるようにいろいろとご配慮いただきありがとうございました。雨の日は視界が悪いため、歩行者とドライバーがお互いの存在に気づきにくくなります。それだけ、交通事故が起きやすいということになります。
また、雨の日に限ったことではありませんが、子どもには、道路に出るとき、道路を渡るときなど、道中の節目ごとに「周囲を見る」習慣をつけさせることが大切です。
口石小学校校区でも交通事故が起こったり、地域の方から子どもたちの道路の歩き方を心配する情報をいただいたりしています。学校の方では、交通安全に気をつけることを再度指導しています。ご家庭の方でも、前後左右を見回して、自動車などが来ていないか、確認するように、お家を出る前に一言声をかけたり、ご自宅周りの危険個所について話をしていただけると助かります。
6月26日(月)マナーアップ週間
正しい食事のマナーについて考えさせ、食事の場での社会性を高めることを目的に、今日から6月30日(金)までを、マナーアップ週間にしています。
① 食器を正しく置いて食べる。
② 姿勢をよくして食べる。
③ 食器も持って食べる。
④ ひじをつかずに食べる。
⑤ お皿をきれいにして返す。
マナーアップの視点として、以上5点を掲げています。
「思いやりの心を行動で表すこと」がマナーの本質と言われています。この機会にお子さんがお家でもできているかチェックされ、しっかりとできていたらたくさんほめてあげてください。
6月26日(月)少年の主張佐々大会
6月24日(土)「第36回少年の主張佐々大会」が、地域交流センターで開催されました。この大会は、郷土佐々の未来を担う若い世代の健全な育成を図るために、少年が日常生活の中で何を感じ、何を考えているのか、社会で自分が果たすべき役割は何かなどを広く町民に発表する場を設けるという目的で開催されています。
口石小学校でも6年生が全員で取組み、2名の児童が学校代表として出場しました。たくさんの人がいる前での発表はとても緊張したと思いますが、二人とも原稿をしっかりと覚え自分の意見を堂々とした態度で発表する姿が大変素晴らしかったです。お疲れ様でした。
6月17日(土)校風をつくるのは自分たち
授業参観前に、6年生の子どもたちが
「今日は、授業参観でお家の方がたくさんいらっしゃるから。」
ということで、自主的に玄関周りやトイレの掃除をしてくれました。「校風をつくるのは自分たち」という気持ちで、率先して動いてくれる姿がとても頼もしいです。
6月15日(木)シロツメクサ
1年生が1時間目から、でんでんパークに公園探検に行ってきました。学校にもどってきた1年生の子どもたちが、
「きれいなシロツメクサがさいていたのでもってきました。」
と言って、校長室までもってきてくれました。
相手のことをおもいやる優しい気持ちと、素敵な笑顔に感動しました。
6月13日(火)子どものための芸術鑑賞体験教室
佐世保地域文化事業財団による「子どものための芸術鑑賞体験教室」に5年生が参加しました。アルカスSASEBO大ホールで、佐世保市内の小学校と一緒に、九州交響楽団の生の演奏を鑑賞させていただきました。
クラッシック音楽の中で最も有名な曲、ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調「運命」で幕開けし、子どもたちは生のオーケストラの演奏に一気に引き込まれました。
その後、オーケストラの楽器紹介や、楽器を分解した演奏、日本の伝統楽器の紹介など、子どもたちがオーケストラを楽しめるような演奏をしていただきました。
アンコールはラデツキー行進曲で、みんな手拍子で楽しく元気にコンサートが終了しました。
圧巻の演奏に、子どもたちは大きな刺激を受けたようです。
貴重な機会を設けていただきありがとうございました。関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。
6月9日(金)素敵なプレゼント
4時間目は、5年生の授業に入っていたので校長室を留守にしていたのですが、もどってきたら「6の3からです」という置手紙とともに、野菜炒めが置いてありました。さっそく食べさせてもらうと、味付けがよくとてもおいしい野菜炒めでした。
丁度食べ終わった頃に、6年3組の子どもたちが
「お皿を取りに来ました。」
と、気持ちの良い笑顔で校長室に来てくれました。おいしい料理とさりげない気配りに感動したできごとでした。
6月6日(火)口石っ子ロング
口石っ子ロングの時間に縦割り遊びをしました。1年生から6年生までみんなが楽しめる遊びを、6年生のリードのもと進めていきます。今日は、「貨物列車」や「何でもバスケット」などで、楽しい時間を過ごすことできました。