学校ブログ

2月28日(火)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、すきやき、ごま酢和えです。

ごま酢和えは、ごまの風味が口の中で広がり美味でした。すきやきは、牛肉と厚揚げがすきやきのたれとマッチしていて、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

2月27日(月)今日の給食

今日の給食は、黒砂糖パン、牛乳、皿うどん、フルーツミックスです。

フルーツミックスは、フルーツの果汁が口の中で広がり美味でした。皿うどんは、細麺に甘いあんが程よくからみ、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

2月24日(金)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、おでん風煮、きゅうりと春雨の酢の物、シソ味ひじきです。

きゅうりと春雨の酢の物は、さっぱりとしていて美味でした。おでん風煮は、食材に味がよくしみ込んでいて、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

2月24日(金)卒業式練習開始

6年生の卒業式の練習を今日から開始しました。

・ 卒業証書には「小学校の課程を卒業したことを証する」と書いてあること。

・ 1年生から6年生まで、たくさんの授業を受け、いろんな行事を通しての学びを、難しい言葉で、「教育課程」ということ。

・ 小学校の教育課程を、最後までやり遂げることができた証が卒業証書であること。

・ 大切な卒業証書を、校長先生から,卒業生であるみなさんに授与、つまり授け与えるために行うので,卒業式の正式な言い方は卒業証書授与式と言うこと。

・ 卒業証書授与式の主役は6年生であること。

・ 6年生と先生方とお家の方,そして在校生が一緒になって作り上げる,6年間の中で一番大切で,最後の行事が卒業証書授与式であること。

など、卒業証書授与式の目的を確認して指導を開始しました。

卒業証書授与式の練習と本番には、担任はもちろんのこと、教務主任をはじめたくさんの教職員が関わります。練習と本番を通して、自分の小学校生活を振り返り、お世話になった人達に感謝し、これからの自分の飛躍につなげる場にしていきたいと考えています。

2月22日(水)感謝の会

米作りや梅干しづくりなどで大変お世話になった、地域の方、JAの皆さん、婦人会の皆さんをお迎えして感謝の会を開きました。

子どもたちは、歌、合奏、劇、ソーラン節、メッセージカード、ランチョンマット、飾り付け、司会、代表あいさつなど、それぞれのチームに分かれて、感謝の気持ちを上手に表してくれました。感謝の会にきていただいた皆さんも、5年生の工夫をこらした演出にとても感動されていました。1年間大変お世話になりました。

2月22日(水)今日の給食

今日の給食は、ポークカレー、牛乳、リンゴサラダです。

リンゴサラダは、リンゴがサクサクして美味でした。ポークカレーは、コクと旨味が凝縮されているとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

2月21日(火)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、さばフライ、ほうれん草のごまあえです。

ほうれん草のごまあえは、野菜が新鮮で食べると元気が出てきました。さばフライは、サクサクして食感がよかったです。豚汁は、具だくさんでとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

2月21日(火)台湾バナナ

学校法人神戸学園グループの蒋 恵へい(しょう けいへい) 総長 様より、佐々町の全小学生に対し、台湾産バナナの寄付がありました。今回の寄付にいたった経緯として、寄付された方の、台湾と日本の友好関係に対する感謝の気持ちと、台湾の食文化にふれることによる一層の理解を深めていただきたいという思いが込められているとのことです。

本日、バナナをビニール袋に入れて持ち帰らせます。

なお、今回寄付された台湾産バナナは、植物検疫等のチェックをすべてクリアしたものであることを申し添えます。

2月20日(月)今日の給食

今日の給食は、レーズンパン、牛乳、ラーメン、ココア豆です。

ココア豆は、ココアパウダーがまぶしてあり美味でした。ラーメンもとんこつ味で、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

2月20日(月) おじゃまします。授業参観!2年生

1時間目に、2年生の授業におじゃましました。

先週土曜日の授業参観で発表してくれた「かさこじぞう」の音楽劇を、今日は1年生の子どもたちに見せてくれました。

たくさんのセリフや歌を覚え、小道具も全部自分たちで準備しての発表でした。

2年生の素晴らしい発表の後に、1年生が、

「すごく上手でした。」

「がんばって練習していて、すごいと思いました。」

「今までがんばってきたのがわかりました。」

などの感想を話してくれました。

2年生のがんばりが、お家の人だけでなく、たくさんの人達に伝わるのがうれしいですね。

2月18日(土)土曜授業参観・懇談会

本日は大変お忙しい中、また雨が降っているにも関わらず子どもたちの応援にかけつけていただきありがとうございました。

保護者の皆様の応援が、子どもたちの気持ちを高め、いつも以上の力を発揮することにつながりました。ぜひ、ご家庭に帰られましたら、たくさんほめてあげてください。保護者の皆様の声かけが、明日への活力につながります。

2月17日(金)図書ボランティア

図書ボランティアさん4名が、今日は1年生の教室に来ていただきました。

「本は心のスーパー栄養」

ということで、子どもたちの心に響くようにいつも工夫しながら読み聞かせをしていただきました。本年度の図書ボランティアさんの活動は、本日が最終日となりました。心より感謝申し上げます。また、来年度もどうぞよろしくお願いします。

2月17日(金)今日の給食

今日の給食は、親子丼、牛乳、ブロッコリーのごまあえです。

ブロッコリーのごまあえは、ごまの風味とドレッシングがマッチしていて美味でした。親子丼は卵がホクホクしていてとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

2月16日(木)土曜日は・・・

18日土曜日は、今年最後の授業参観・懇談会です。授業参観の開始時刻が学級によって違いますので、学校で待機される場合は待機場所での体験や掲示物等もぜひご覧ください。

参観者を各家庭1名までにし、保護者の皆様にもマスク着用など、新型コロナウイルス感染 予防対策について配慮していただいてご来校いただきますようお願いいたします。

2月16日(木)今日の給食

今日の給食は、コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、ナッツサラダです。

ナッツサラダは、ナッツが良いアクセントになっていて野菜をサクサク食べることができました。ポークビーンズは色どりがよく、とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

2月16日(木)朝日に映えて

とても良い天気になりましたが、朝から強い冷え込みでした。そんな寒さにも負けず子どもたちが元気に歩いて登校する姿を見ると、こちらまで元気がでます。

また、朝から校門前であいさつをがんばっている子どもたちがたくさんいてうれしいですね。その子どもたちの姿が朝日に映えて、輝いていました。

2月15日(水)学校保健委員会

コロナ禍でいろいろな会議ができない状態が続きましたが、3年ぶりに実際に集まって学校保健委員会を開催することができました。

今日の会は、本年度を総括する会でしたが、来年度につながる建設的な意見をたくさんいただきました。また、三師会の先生方や保健師さんからもご指導をいただき学びの会になりました。お忙しい中ご参加いただいた皆様、ご出席いただきありがとうございました。

2月15日(水)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、大根の酢の物、いちごです。

大根の酢の物は、さっぱりとしていて美味でした。肉じゃがは、ジャガイモがホクホクしていてとてもおいしい給食でした。デザートのいちごは、JA長崎県いちご部会様より無償で提供されたいちごです。口の中で甘みが広がるとてもおいしいいちごを、ありがたくいただきました。ありがとうございました。

2月14日(火)陣取り

口石っ子ロングの時間に運営委員会主催の陣取りを行いました。今日は赤組です。昼前に小雨が降ったので実施が危ぶまれましたが、天気が回復したので実施することができました。運営委員会の子どもたちが中心になって事前の準備をしっかりとしてくれていたので、本番は、みんながルールを守って楽しむことができました。運営委員会のみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。