カテゴリ:今日の出来事
12月8日(水)うれしいプレゼント
調理実習をした6年生が、その作品を校長室までもってきてくれました。
ツナポテトサラダと具だくさんのオムレツがメインディッシュで、その横には、きれいに型抜きされたニンジンとブロッコリーが色取りよく飾られていました。思いがけないうれしいプレゼントをいただき、心がほっこりと温かくなりました。素敵な料理ができる6年生に感謝です。
12月6日(月)給食委員会の取組
給食委員会の子どもたちが、「残食をへらすための取組」を行ってくれました。
各クラスの子どもたちがその趣旨を理解して教室で協力して取り組んだ結果、給食の残食が大きく減少しました。
給食室からも、「食缶が空のクラスがたくさんありました。気持ちがよかったです。」と喜びの声が聞かれました。
ちなみに、子どもたちに人気のメニューは、カレーとキムチチャーハンだそうです。お子さんが何か良いことをした時に夕食のメニューにしてあげると、喜びを家族で共有できそうですね。
12月3日(金)人権集会
1948年12月10日の国連総会で「世界人権宣言」が採択され、国連はこれを記念して毎年12月10日を「人権デー」としています。国内では、毎年12月4日から12月10日までの1週間を「人権週間」として、全国的な啓発活動が行われます。
口石小学校では、この人権週間をきっかけに、子どもたちに、人権週間の意義を知らせるとともに、自他の人権についての理解を深める目的で、人権集会を実施しました。
道徳の時間に人権の授業をしたり、人権標語をつくったりする中で、事前に各クラスで人権について学んだ後に、今日の人権集会の日を迎えています。
・「心をみがく一日一善」をいつも意識して実践!
・自分がされてうれしいことを、友達にもしてみよう!
・「あったかことば」を使ってみよう!
・みんなちがって、みんないい。
・みんなと「ちがう」って当たり前のこと。
・やり方は違っても、みんな一生懸命勉強しています。
・誰にでもやさしくできる、素敵な人に!
以上のようなメッセージを子どもたちにおくっています。
この機会にぜひご家庭でも、人権について話し合ってみてください。
12月2日(木)3年生 社会科見学
3年生の子どもたちが、社会科見学に出発しました。目的地は、佐世保警察署と佐世保市消防局西消防署です。
・警察署や消防署と関係機関、地域の人々が協力、連携しながら地域の安全を守っていることを理解できるようにする。
・安全に気をつけ、正しく乗り物を利用する態度を育てる。
以上、二つの目的にして、元気に出発しました。子どもたちが帰ってきたら、ぜひ、お土産話を聞かせてもらって下さい。
また、早朝よりお弁当の準備もありがとうございました。
11月29日(月)縦割り活動
口石ロングの時間に、青組の縦割り活動を行いました。ルールを守って、みんなが楽しむというめあてを意識しながら、ジェスチャーゲームで交流を深めました。
11月26日(金)縦割り活動
口石ロングの時間に、黄組の縦割り活動を行いました。子どもたちが自分たちで考えたジェスチャーゲームで交流を深めました。
11月25日(木)見て触れて 食農探検
10月22日(金)に、5年生は社会科見学に行きました。その時、JAながさき西海育苗センターを見学した様子が、11月9日の日本農業新聞に掲載されましたのでご紹介します。
11月25日(木)朝のランニングタイム
来年の1月24日~1月28日の持久走記録会週間に向けて、朝のランニングタイムでの練習を開始しました。7時55分~8時5分を自主練習、8時10分~8時20分を学年練習の時間として設定し、学年で調整しながら取り組んでいきます。
子どもたちが朝から元気に活動できるようにするために、ご家庭でのサポートをどうぞよろしくお願いします。
11月19日(金)避難訓練
3時間目に全校で、不審者対策の避難訓練を実施しました。
① 自分の教室に不審者が入ってきたり、不審者にでくわしたりしたりした場合
② 非常事態を知らせる放送があった場合
以上2点の対応の仕方について事前学習をした後に、実際に教室に不審者が入ってきた場合の対応と避難を実施しました。子どもたちは、避難訓練の目的を理解して、真剣な態度で参加していました。
学習のまとめでは、「いかのおすし」の確認をしました。
「いかのおすし」とは、みなさんよくご存じのように
いかない
のらない
おおきな声をだす
すぐにげる
しらせる
の頭文字をとった言葉です。
また、ある町では、会う人会う人、誰もがあいさつをするようにして、犯罪が起こらないようにしているそうです。「相手の目を見て元気にあいさつができる。」ということは、子どもにもできる防犯の一つです。ご家庭でもぜひこの機会に不審者対策について話し合ってみてください。
11月16日(火)2年生 町探検
2年生の生活科の学習で、自分たちの住んでいる町について調べ学習を行いました。
多くの保護者の皆様に参加していただいたので、子どもたちはとても張り切っていました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。