カテゴリ:今日の出来事
6月7日(月)PTAあいさつ運動
PTAあいさつ運動ということで、朝から御協力いただきありがとうございました。お陰様で、子どもたちも安全に登校し、気持ちよく月曜日をスタートさせることができました。
校門であいさつ運動をしている子どもたちもがんばっています。
6月4日(金)プール掃除の下準備
プール掃除の下準備を行うために、職員でプールの水を抜いたり、大きなゴミを出したりする作業を行っています。しかし、排水がうまくいかずに困っていたところ、教育委員会の要請のもと、佐々町役場の水道課のみなさんに来ていただきました。とても大変な作業の連続でしたが、プールの水の排水が無事できるようになりました。お陰様で、子どもたちが水泳の学習ができそうです。お忙しい中、何度も口石小学校へ足を運んでいただきありがとうございました。
6月3日(木)雨
ひさしぶりの雨になりました。1年生のあさがおや各学級の学級園の植物もうれしそうです。
6月2日(水)心をみがく一日一善のお手本
校門のアスファルトの部分に落ち葉が散らばっているのに気付いた6年生の子どもたちが、自主的に掃除をしてくれていました。
もくもくと掃除をしてくれている姿を見て、朝から感動しました。
6月1日(火)あいさつのお手本
朝から生活委員会や4年生の子どもたちが中心になって、校門の所であいさつ運動をしてくれています。元気のよい声とさわやかな笑顔であいさつをしてくれるので、こちらまで元気になります。口石小学校のあいさつのお手本の子どもたちです。
6月1日(火)今日から6月
6月になりました。校門の掲示板には、掲示委員会の子どもたちが作ってくれた6月の掲示物が飾られています。季節感を出しながら、6月のメイン行事が一目でわかるように工夫して作られています。「みんなのために」「学校のために」という温かい思いが伝わってきます。
5月31日(月)レオくん
口石小学校では、うさぎを一羽飼っています。名前はレオ君です。
朝からうさぎのレオ君の様子を見に行ったら、飼育委員会の子どもたちが散歩をさせてくれていました。土日の休み明けなので、心配で見に来てくれたということでした。とてもやさしい子どもたちに見守られ、元気に散歩を楽しんでいました。
ちなみに、うさぎの数え方といえば「羽」で、鳥と同じ数え方をすることで知られています。 有力な説は、うさぎが鳥と似ているからというもの。 長い耳が鳥の羽に見える、うさぎの骨格が鳥に似ている、狩りをして毛皮をはいだ姿が羽根をむしった鳥と似ているなど、その理由もさまざまのようです。調べてみると面白いですね。
5月27日(木)全国学力学習状況調査・県学力調査
6年生は全国学力学習状況調査、5年生は県学力調査を実施しました。
私も問題にチャレンジしてみましたが、しっかりと問題の意味を理解しないと回答できない問題が多いという印象です。後日新聞の方にも問題が掲載されると思いますので、子どもたちがどんな問題に挑んでいるのか保護者の皆さんもやってみて下さい。ご家庭での話題にして、子どもたちを励ましていただけたらと思っています。
5月27日(木)聴力検査
1時間目は1年生の聴力検査でした。教室を静かに出発し、担任の先生を先頭に、子どもたちはならんで保健室へ移動します。保健室に入る時にはシューズをぬぐのですが、友達の分まできちんと並べている感心な子どもたちもいます。「心をみがく一日一善」が、さりげなくできるのがうれしいですね。
保健室では、聴力検査のやり方の説明を養護の先生からしっかりと聞いています。聴力検査の約束をしっかりと守って、落ち着いて検査を受けている姿が大変素晴らしかったです。
5月26日(水)玄関には・・・
みなさんは玄関に、とても素敵な飾りがあるのは御存じでしょうか?先日までは5月の季節を感じる飾りでしたが、今は梅雨バージョンに変わっています。学校に来校された際は、ぜひご覧ください。癒されますよ。