2022年10月の記事一覧
10月25日(火)今日の給食
今日の献立は、牛乳、ごはん、ジャーチャン豆腐、甘酢キャベツでした。ジャーチャン豆腐にあまりなじみがなかったので栄養教諭に質問したところ、「豚肉と厚揚げ豆腐に赤みそを絡めた中国の家庭用理」とのことでした。給食を通じて国の食文化に自然と触れているのですね。甘みを感じる味付けでご飯がよく進みました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
10月25日(火)3年生社会科見学「アリアケジャパン」
3年生は、社会科の学習として、佐々町のアリアケジャパンに見学してきました。アリアケジャパンは、有名な食品メーカーなどが使用する天然調味料等を作っている工場です。工場の方が概要や行程などをわかりやすく説明してくださいました。実際に設備を間近で見た子どもたちは興味津々で見学していました。今日の見学が明日からの社会の学習につながります。楽しみです。
10月24日(月)今日の給食
今日の給食は、パーカーハウスパン、牛乳、ゆで野菜、コーンクリームスープ、ハンバーグです。
手作りのハンバーガーができるメニューで、子どもたちも大喜びです。コーンクリームスープも濃厚で相性がバッチリのとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。
10月24日(月)宿泊体験学習報告(20日・21日実施)
20日・21日は5年生が宿泊体験学習でした。世知原少年自然の家で2日間元気に過ごしてきましたので報告します。特に大切にした3つの「ま」について報告します。一つ目の「ま」は、【まもる】の「ま」です。命を守る、時間を守る、約束を守ることを意識して行動する姿が増えました。特に、集合の仕方は、班長の子どもたちの動きや、集まった後に静かに待つ姿勢に短い期間の間に成長を感じました。2つ目の「ま」は、【まなぶ】の「ま」です。自然の中での沢登りや、野外炊飯でのカレー作りは、教室では学べないことをたくさん学ぶ機会となりました。うまくいかないことも含めて学ぶ機会を多く持つことができました。3つ目の「ま」は、【なかま】の「ま」です。協力して行動する姿をたくさん見ることができました。美味しくいただいたカレーや、みんながゴールできた沢登りの感動は、かけがえのないものになったことでしょう。
10月21日(金)研究授業
2年生の教室で学級活動の研究授業を行いました。
子どもたちが学級会の司会、書記、記録と、全て自分達で行いながら、「みんなで仲良く楽しくできる遊びを考えて、意見を出し合おう」というめあてに向かってがんばりました。自分の意見に対する理由がしっかり言えたり、月曜日に来る転校のことを気遣っての発言をしたりと、自分の頭でしっかりと考えながら話し合いをしている姿が印象的でした。
ぜひ、学級活動で学んだ事を、他の教科でも生かしていってほしいと思っています。
10月21日(金)今日の給食
今日の給食は、ごはん、野菜わん、鶏肉とレバーの揚げ煮です。
野菜わんは、それぞれの野菜の大きさがちょうど良く食べやすかったです。おつゆも出汁がよく出ていました。鶏肉のレバーの揚げ煮は、ピーナッツがアクセントになりとてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。
10月21日(金)図書ボランティア
図書ボランティアさん4名が、今日は1年生の教室に来ていただきました。
「長い文だから1年生にはどうかなと思っていたけど、しっかりと聞いてくれました。反応が良くてかわいかったです。」
と子どもたちの絵本の聞き方を褒めていただきました。
本日もお忙しい中、子どもたちのためにご来校いただきありがとうございました。
10月20日(木)今日の給食
今日の給食は、コッペパン、牛乳、クリームシチュー、野菜のソテー、みかんです。
秋から冬に向かう季節の変わり目にピッタリのメニューで、とてもおいしい給食でした。デザートのみかんもほど良い酸味でおいしかったです。ごちそうさまでした。
10月20日(木)宿泊体験学習
5年生が本日から1泊2日の日程で、世知原少年自然の家で宿泊体験学習を行います。
朝からロータリーで出発式を行いましたが、とても元気のよい挨拶と先生方や代表のお友だちの話をしっかりと聞こうとしている態度が輝いていました。
とても気持ちの良い秋晴れとなり、天気も味方してくれています。たくさんのお土産話が聞けるのが楽しみですね。
10月19日(水)より良い考えを目指して!2年3組「学級活動」
2年3組では、学級活動で話し合い活動に取り組んでいました。議題は「全員遊びでなにをするかきめよう」でした。子どもたちは、自分だけでなく、周りのみんなが笑顔になるためにする方法を一生懸命考えていました。司会の子どもたちの頼もしさや、自分の意見を伝えるだけでなく、友達の意見を聞いて、考えを伝えようとする姿に成長を感じました。みんなで決めた全員遊びが楽しみですね。