カテゴリ:今日の出来事

8月24日(火)環境整備

シルバー人材センターの皆様に、中庭と運動場周辺の環境整備をしていただきました。

お陰様でとても気持ちの良い環境になりました。お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました。

8月23日(月)生活習慣カレンダー

新しい1週間のスタートです。

今週金曜日からはいよいよ2学期が始まります。

長い休みが続き、さらに外にもあまり出られない今、ついつい不規則な生活を送ってしまっている子どもたちも多いのではないでしょうか。

そこで、今日から1週間、学校保健委員会主催で「生活習慣カレンダー」に取り組んでもらうことにしています。(用紙は事前配布済み)チェック項目は以下の6項目です。

 

① ねる時刻を守れた

② おきる時刻を守れた

③ 朝ごはんを食べた

④ 歯磨きをした

⑤ 体を動かした

⑥ メディア(テレビ、ゲーム、インターネット)のめあてを決め、守った

 

毎日同じ時間に起き、同じ時間にご飯を食べ、同じ時間に寝ることが正しい生活リズムを取り戻すコツであり、大原則です。朝に起きてお日様の光を浴び、ほど良い運動や勉強をして脳と体を使って初めて、夜ぐっすりと眠ることができます。

爽快な気分と体調で2学期をスタートするために、ご家庭での御協力をどうぞよろしくお願いします。

8月20日(金)空間除菌装置

8月19日(木)に、新型コロナウイルス感染が長崎県内でも爆発的に拡大しているとして、県全域に緊急事態宣言が出され、県内の感染状況を示す県独自のステージが、最高の5に引き上げられました。

口石小学校としましては、佐々町教育委員会と協議しながら、地域の感染状況を踏まえ、学習活動を工夫しながら、可能な限り、学校教育活動を継続し、子どもの健やかな学びを保障するために、生命の安全のための危機管理、教育課程の危機管理、子どもたちの心の危機管理に全力で取り組んでいきたいと考えています。

 

○ 現段階での具体的な対策

・9月の授業参観・懇談会中止

・夏休み作品展は児童のみ鑑賞。保護者公開は中止

・9月当初に予定していた集団下校、避難訓練、クラブ活動は延期

・修学旅行は延期(保護者説明会も延期)

・宿泊体験学習は実施予定(保護者説明会は後日案内)

 

そうした中、本日から、全教室に空間除菌装置を設置する工事を始めました。この機械は、オゾンの力で空気をきれいにすることができるということで、浮遊ウイルス99%を除去する力があるそうです。

当然、学校でのマスクの着用は今まで通り継続していきますが、少しでも子どもたちが安心して学習できる環境にするために、全力を尽くしていきます。

8月20日(金)1学期のあゆみ 3年生

3年生の子どもたちは、総合的な学習の時間に「生ごみのリサイクル」という学習を行っています。長崎県中山間地域ボランティア支援センター長さんや婦人会の皆様のご協力をいただきながら、地球温暖化について学習した後、生ごみのたい肥づくりを行っています。

屋外での活動が多いのですが、「話が聞ける人はやさしい人」の合言葉のもと、規律ある態度で学習に臨んでいる子どもたちがたくさんいます。

また、3年生の学年目標でもある「1日3善」を意識して、張りのある声であいさつしたり、地域の公園でごみひろいをしたりと、進んで良いことをしてくれる子どもたちがたくさんいるのも頼もしいですね。

8月19日(木)学校の整備

学校では新学期に向けていろいろな準備を進めています。

今日は外部業者の皆様にも来ていただき、3階廊下の雨漏りで汚れていた天井の張替え作業、玄関サッシの補正作業、草刈り作業を行っていただいています。

「8月27日(金)の2学期スタートの日を気持ちよく迎えられるようにするために!」という思いで、みんながんばっています。